XMのゴールド(GOLD)取引が稼げる理由は?評判・他社比較とレバレッジ・スプレッドを徹底検証

XMのゴールド(GOLD)取引が稼げる理由は?評判・他社比較とレバレッジ・スプレッドを徹底検証

XMは1,000倍レバレッジと豪華なボーナスを活かしたFX通貨ペアのトレードが主流だが、実はゴールド取引においても業界随一の人気を誇っている。

数百円程度から始められる手軽さとハードコモディティゆえの高いボラティリティも併せ持っており、少額投資から一発逆転のハイレバトレードまで対応した万能銘柄。

結論から言うとXMのゴールド取引は、仮想通貨並みのダイナミックな値動きを求めつつ少額資金で極力リスクを抑えたい欲張りトレーダーにうってつけだ。

無論XMのゴールド取引の魅力はそれだけに留まらず、他社にはない好条件が揃っている。

  • 売りスワップで利益が得られる
  • トレーダーダッシュボードで売買動向が即座に分かる
  • XMポイントがザクザク貯まる
  • 口座開設ボーナスで現金を使わずトレードできる
  • 約230円*から取引可能
    *2022年7月現在のレート

本記事ではそんなXMのゴールド取引に寄せられた評判からメリット・デメリットを検証し、人気の理由を解説していく。

続きを読む

XMスワップポイントの確認方法・計算方法まとめ!スワップ狙いの取引はするべき?

XMスワップポイントの確認方法・計算方法まとめ!スワップ狙いの取引はするべき?

本記事ではXMのスワップポイントについて、XM歴10年を超える管理人が徹底的にわかりやすくまとめている。

この記事の管理人の主張を先に述べると「高スワップの通貨ペアはあるものの、XMでスワップ狙いの取引はおすすめしない」である。

  • そもそもスワップポイントとは
  • XMでスワップポイントを確認・計算する方法
  • XMでスワップポイントが大きい通貨ペア
  • XMでスワップポイントが加算されるタイミング
  • XMでのスワップポイント狙いの取引が孕むリスク

この5つを説明しながら、管理人が上記のように結論付ける理由をお伝えしていく。

XMのスワップポイントの仕組みを理解した上で、闇雲にスワップ狙いに走らないようにしていただければ幸いだ。

続きを読む

XMは両建て禁止?バレるとやばい?両建て取引のルールを解説。

XMは両建て禁止?バレるとやばい?両建て取引のルールを解説。

本記事ではXMの両建て取引に関するルールについて解説している。

  • そもそも両建てとはなにか
  • XMで禁止されている両建て取引
  • XMで禁止の両建て取引はバレるのか
  • XMで許されている両建て取引

などなどXMの両建て取引についてあらゆるルールを理解できるように作成しているので参考にしてほしい。

続きを読む

XMの無料ウェビナーを徹底解説!申し込み・受講方法まで画像付きで教える

XMの無料ウェビナーを徹底解説!申し込み・受講方法まで画像付きで教える

XMの展開しているサービスの中でも特徴的なのが”ウェビナー“だ。

本記事ではそのウェビナーについて詳しく解説したものとなっている。

「XMのウェビナーってなんなの?」
「ウェビナーの受講にお金はかかる?」
「ウェビナーの参加方法が知りたい」

という方はぜひ一読してもらいたい。

続きを読む

XMのレバレッジルールをわかりやすく解説!おすすめ設定と注意点とは?

XMのレバレッジルールをわかりやすく解説!おすすめ設定と注意点とは?

本記事ではXMのレバレッジについて徹底的にまとめている

  • XMの口座で設定すべきレバレッジ倍率
  • XMで口座レバレッジを高くするメリット
  • XMのレバレッジルール
  • XMのレバレッジに関する注意点

レバレッジはFXに欠かせない超大事な要素。
しっかりと正しい知識や考え方を身に付けておくべきものだ。

XMのレバレッジについての疑問や悩み、不安がある方は利用前に本記事に目を通してみてほしい。

続きを読む

【XMの手数料まとめ】手数料が発生する全5パターンと安くする方法を授ける

【XMの手数料まとめ】手数料が発生する全5パターンと安くする方法を授ける

本記事では海外FX業者XMの手数料についてまとめている。

XMで手数料としてコストが徴収される”可能性がある”タイミングは以下の5つ。

  • ポジションを建ててエントリーするタイミング
    スプレッド・取引手数料が発生)
  • ポジションを決済するタイミング
    スリッページコストが発生する可能性がある
  • 日をまたいでポジションをロールオーバーするタイミング
    スワップポイントが発生)
  • 入金するタイミング
    入金手数料が発生する可能性がある
  • 出金するタイミング
    出金手数料が発生する可能性がある

※手数料が発生しない可能性もあるので「可能性がある」という表現を用いている。特にXMは約定力が非常に高いので、平常取引ではスリッページコストがほとんど発生しない。

新規アカウント登録や口座開設など、その他の手数料は一切発生しない
XMでは世界水準のプラットフォームであるMT4・MT5に対応しているが、もちろん手数料無料で利用できる。

また入金や出金に関しては、方法次第で手数料を抑えられるので本ページを参考に手数料の節約に努めていただければ幸いだ。

続きを読む

XMのスプレッドに隠された真実!スプレッドが広いのに人気の理由とは?

XMのスプレッドに隠された真実!スプレッドが広いのに人気の理由とは?

XMのスプレッドが広くて、取引する気が失せる

管理人も初めてXMの存在を知った時、同じことを思った。
国内FXからの移籍組にとっては、とても許容できるものではないように思えるだろう。

しかし管理人は、現にXMのスプレッドを甘んじて受け入れ、今もメイン口座として付き合っている。

XMには3種類の口座タイプがあるが、まずXMのZERO口座は他の海外FX業者と比べて競争力があるほど狭い
また豪華なボーナスに対応しているスタンダード口座・マイクロ口座でも、キャッシュバックを加味すれば公式HP記載のスプレッドよりも最大で0.67pips分取引コストが安くなる

本記事を読んで、XMのスプレッドに対する固定観念を打ち破っていただければ幸いだ。

また全100種類以上の通貨ペア、商品CFD、資源CFD、インデックスのスプレッドを掲載しているので、取引前に確認してみてほしい。

続きを読む

【XMのデモ口座】開設方法やMT4・MT5ダウンロード手順、デモトレード前に必要な知識まとめ

【XMのデモ口座】開設方法やMT4・MT5ダウンロード手順、デモトレード前に必要な知識まとめ

当記事は、XM(XM Trading)のデモ口座の開設方法、デモ口座を扱う上での注意点などXMのデモ口座について網羅的にまとめている。

  • XMのハイレバトレードの雰囲気をつかみたい
  • MT4やMT5の使い心地を知りたい
  • MT4のチャートだけ使いたい

上記に当てはまる方はXMのデモ口座を使ってみればいいだろう。
XMのデモ口座開設は、面倒な書類提出や住所の入力など一切なしで、時間にしてわずか1分で完了する。

続きを読む