XM(XMTrading)

【XMの手数料まとめ】手数料が発生する全5パターンと安くする方法を授ける

【XMの手数料まとめ】手数料が発生する全5パターンと安くする方法を授ける

本記事では海外FX業者XMの手数料についてまとめている。

XMで手数料としてコストが徴収される”可能性がある”タイミングは以下の5つ。

  • ポジションを建ててエントリーするタイミング
    スプレッド・取引手数料が発生)
  • ポジションを決済するタイミング
    スリッページコストが発生する可能性がある
  • 日をまたいでポジションをロールオーバーするタイミング
    スワップポイントが発生)
  • 入金するタイミング
    入金手数料が発生する可能性がある
  • 出金するタイミング
    出金手数料が発生する可能性がある

※手数料が発生しない可能性もあるので「可能性がある」という表現を用いている。特にXMは約定力が非常に高いので、平常取引ではスリッページコストがほとんど発生しない。

新規アカウント登録や口座開設など、その他の手数料は一切発生しない
XMでは世界水準のプラットフォームであるMT4・MT5に対応しているが、もちろん手数料無料で利用できる。

また入金や出金に関しては、方法次第で手数料を抑えられるので本ページを参考に手数料の節約に努めていただければ幸いだ。

続きを読む

XMスワップポイントの確認方法・計算方法まとめ!スワップ狙いの取引はするべき?

XMスワップポイントの確認方法・計算方法まとめ!スワップ狙いの取引はするべき?

 

本記事ではXMのスワップポイントについて、XM歴10年を超える管理人が徹底的にわかりやすくまとめている。

この記事の管理人の主張を先に述べると「高スワップの通貨ペアはあるものの、XMでスワップ狙いの取引はおすすめしない」である。

  • そもそもスワップポイントとは
  • XMでスワップポイントを確認・計算する方法
  • XMでスワップポイントが大きい通貨ペア
  • XMでスワップポイントが加算されるタイミング
  • XMでのスワップポイント狙いの取引が孕むリスク

この5つを説明しながら、管理人が上記のように結論付ける理由をお伝えしていく。

XMのスワップポイントの仕組みを理解した上で、闇雲にスワップ狙いに走らないようにしていただければ幸いだ。

続きを読む

XMは両建て禁止?バレるとやばい?両建て取引のルールを解説

XMは両建て禁止?バレるとやばい?両建て取引のルールを解説。

 

本記事ではXMの両建て取引に関するルールについて解説している。

  • そもそも両建てとはなにか
  • XMで禁止されている両建て取引
  • XMで禁止の両建て取引はバレるのか
  • XMで許されている両建て取引

などなどXMの両建て取引についてあらゆるルールを理解できるように作成しているので参考にしてほしい。

続きを読む

XMのKIWAMI極口座はメリットしかない?ボーナス・スプレッドについても解説

XMのKIWAMI極口座はメリットしかない?ボーナス・スプレッドについても解説

 

本記事では世界最大手の「XMTrading」が新たにリリースした「KIWAMI極(キワミ)口座」について解説する。

  • 最小0.6pipsの極小スプレッド
  • 取引手数料無料
  • 厳選銘柄がスワップフリー
  • 口座開設ボーナス対象
  • 最大1,000倍レバレッジは健在

上記の通りスタンダード口座の魅力である最大1,000倍レバレッジゼロ口座の極小スプレッドを完全に継承。

その上で取引手数料が一切発生せず、マイナススワップによる損失もかさまないという壊れ仕様ぶりだ。
しかもこのKIWAMI極み口座は驚くべきことに「誰でも」「いつでも」開設できる。

今回はそんなXMのKIWAMI極口座のメリット・デメリットに加えて具体的なスプレッドもお伝えしていく。
続きを読む

XMのロスカットはいつ?証拠金維持率や許容損失の計算方法を伝授する。

XMのロスカットはいつ?証拠金維持率や許容損失の計算方法を伝授する。

 

「XMでは証拠金維持率20%以下で強制ロスカットが執行される」

XMの公式HPをはじめ、どの海外FX情報サイトにも記載されてるフレーズだが、

  • そもそも証拠金維持率の計算方法がわからない
  • 具体的に強制ロスカットになるまで、どのくらいの値動きに耐えられるかわからない

という人は多いだろう。

そこで今回はXMのロスカットや証拠金維持率について、海外FX歴10年を超える管理人がどこよりもわかりやすく、かつ実用的に解説している。

暗記する必要はないので、このページをいつでも開けるようにブックマーク保存して時々で活用していただけば幸いだ。

続きを読む

XMの無料ウェビナーを徹底解説!申し込み・受講方法まで画像付きで教える

XMの無料ウェビナーを徹底解説!申し込み・受講方法まで画像付きで教える

XMの展開しているサービスの中でも特徴的なのが”ウェビナー“だ。

本記事ではそのウェビナーについて詳しく解説したものとなっている。

「XMのウェビナーってなんなの?」
「ウェビナーの受講にお金はかかる?」
「ウェビナーの参加方法が知りたい」

という方はぜひ一読してもらいたい。

続きを読む

【動画あり】XM(XM Trading)の口座有効化手順まとめ!本人確認書類の提出方法も

【動画あり】XM(XM Trading)の口座有効化手順まとめ!本人確認書類の提出方法も

 

XMは口コミや評判が良いことで有名だが、XM Tradingで実際に入金してトレードするには、本人確認書類を提出し口座を有効化する必要がある。

本人確認書類が受理されて初めてリアル口座に入金・出金できる状態になるのだ。

本ページでは、XM Tradingの口座有効化手順を解説している。

続きを読む

【画像付き】XMのMT4にヒストリカルデータをダウンロード・確認方法

【画像付き】XMのMT4にヒストリカルデータをダウンロード・確認方法

 

XMは評判や口コミが良いことで人気な海外FXブローカーの1つだ。

XMのMT4にヒストリカルデータをダウンロードする方法を解説している。

ヒストリカルデータの利用はEAトレーダーにはかなり重要。
ダウンロードしたヒストリカルデータを用いてバックテストをすることで、実際のEA運用の精度が大きく変わってくる。

まだヒストリカルデータを利用していないトレーダーは、本記事を参考にして今後のトレードに役立ててほしい。

続きを読む