BIGBOSSの強制ロスカットについて解説。ロスカットラインまでの含み損や証拠金維持率の計算方法をまとめた

BIGBOSSの強制ロスカットについて解説。ロスカットラインまでの含み損や証拠金維持率の計算方法をまとめたのアイキャッチ
本ページはプロモーションが含まれています

本記事ではBIGBOSSのロスカットについて詳しく解説している。

  • BIGBOSSのロスカット水準について
  • 強制ロスカットまでの含み損と許容pipsの求め方
  • 強制ロスカットを避ける方法

本記事では主に上記3点について理解できるようになっている。

今後BIGBOSSしている際に、不必要な強制ロスカットで損失を被ることがないよう参考にしてほしい。

BigBossの口座開設はこちらから

BIGBOSSの強制ロスカット水準は証拠金維持率20%以下の設定

BIGBOSSのロスカット水準は証拠金維持率20%以下に設定されている。

つまり有効証拠金が必要証拠金の20%以下になると、保有しているポジションが強制的にクローズされる。

(※)証拠金維持率とは

証拠金維持率とは、必要証拠金(建玉必要証拠金)に対する有効証拠金(実行証拠金)の割合のこと。

有効証拠金は自分が担保として口座に保持しているお金。
必要証拠金はポジションを持つのに必要なお金だ。

証拠金維持率は「(有効証拠金÷必要証拠金)×100=証拠金維持率(%)」で計算できる。

BIGBOSSは追証なしのゼロカットシステムを採用

セロカットシステムの実例

BIGBOSSは追証なしのゼロカットシステムを採用している。

実のところ、FXにおいて強制ロスカットは100%執行されるものではない。

スイスフランショックやリーマンショック等、チャートが100pips以上も飛ぶような有事の際には、トレーダーからのアクセスが業者に一斉に集中する。
それによりサーバーにとてつもない負荷がかかり、正常にシステムが働かなくことがある。

結果ロスカットも作動せず、相場が落ち着いて口座残高がマイナスになったタイミングでロスカットが作動するケースもあるのだ。

しかしゼロカットがあれば、口座残高がマイナスになってもマイナス分をゼロに戻してくれる
自分が口座に入れているお金以上の損失が出ることは絶対にない。

リスクが限定されているので、アクティブにハイレバトレードできる。

【口座残高別】BIGBOSSでの強制ロスカットまでの含み損と許容pips

口座残高別にBIGBOSSで強制ロスカットされるまでの含み損・許容pipsを計算した。

口座残高以外の前提条件については以下で統一している。

【前提条件】

  • ドル円:140円
  • 口座レバレッジ:1,111倍
  • ロスカット水準:証拠金維持率20%以下

口座残高5万円のケース

取引ロット数ロスカットまでの許容損失pips換算
1万通貨約49,748円約497pips
10万通貨約47,479円約47.4pips
100万通貨エントリー不可エントリー不可

口座残高10万円のケース

取引ロット数ロスカットまでの許容損失pips換算
1万通貨約99,747円
約997pips
10万通貨約97,479円約97.4pips
100万通貨エントリー不可エントリー不可

口座残高30万円のケース

取引ロット数ロスカットまでの許容損失pips換算
1万通貨約299,747円約2,997pips
10万通貨約297,479円約297.4pips
100万通貨約274,797円約27.4pips

口座残高50万円のケース

取引ロット数ロスカットまでの許容損失pips換算
1万通貨約499,747円約4,997pips
10万通貨約497,479円約497.4pips
100万通貨約474,797円約47.4pips

口座残高100万円のケース

取引ロット数ロスカットまでの許容損失pips換算
1万通貨約999,747円約9,997pips
10万通貨約997,479円約997.4pips
100万通貨約974,797円約97.4pips

BIGBOSSで強制ロスカットまでの含み損計算方法

BIGBOSSでポジションを取ってから強制ロスカットが執行されるまでの含み損は、以下の3ステップで計算できる。

  1. 必要証拠金を計算する
  2. ロスカット水準(証拠金維持率20%)に達した際の有効証拠金を計算する
  3. ロスカットまで許容できる含み損を計算する。

以下では上記のステップに則り、「口座残高10万円・ドル円140円で10万通貨エントリー・口座レバレッジ1,111倍」で計算していく。

①BIGBOSSの必要証拠金の計算

必要証拠金の計算式は「【必要証拠金】=【注文時の価格】×【取引通貨量(取引枚数)】÷【口座レバレッジ】」。

この計算式で重要なのが口座レバレッジだ。
計算式の最後に口座レバレッジで割り算するため、口座レバレッジが高いほど必要証拠金が安くなる。

BIGBOSSの最大レバレッジは1,111倍。
海外FX業者の中でも特に高い口座レバレッジなため、必要証拠金を抑えて効率よくハイレバトレードできる。

計算式に今回の条件を当てはめると、「140円×10万通貨÷1,111倍」となるため、必要証拠金は約12,601円。

②ロスカット水準(証拠金維持率20%)に達した時の有効証拠金の計算

ロスカット水準に達した際の有効証拠金を求める計算式は「【必要証拠金】×【ロスカット水準(%)」。

BIGBOSSのロスカット水準は20%以下なので「12,601円×20%=約2,520円」となる。

有効証拠金が2,520円を下回ると有効証拠金が20%を下回るため、強制ロスカットが執行される。

③ロスカットまで許容できる含み損の計算

ロスカットまで許容できる含み損を求める計算式は「【口座残高】-【ロスカット時の有効証拠金】」。

計算式にこれまで求めた数値を当てはめると、「口座残高10万円-2,520円=97,480円」
含み損が97,480円を超えると強制ロスカットが執行される。

また含み損をpipsで表現する場合は、ドル円の1pipsの価値を把握しておく必要がある。

ドル円など、クロス円(円絡みの通貨ペア)における1pipsの価値は、エントリーロット数別で以下の通り。

  • 0.01lot(1,000通貨)→10円
  • 0.1lot(10,000通貨)→100円
  • 1lot(100,000通貨)→1,000円

上述してきた例では、1lotのエントリーだったため1pipsの値動きで1,000円の増減が発生する。
97,480円をpipsに直すには「97,480円÷1,000円」をすればOK。

結果97.48pipsとなる。

BIGBOSSで強制ロスカットを防ぐ2つの方法

BIGBOSSで強制ロスカットを防ぐ方法は2つ。

  • 口座へ追加入金する
  • 強制ロスカットが執行される前に自分で損切りする

上は「口座残高を増やして証拠金維持率を上げて、強制ロスカットラインを遠ざける」方法。
下は「強制ロスカット前に損切りして損失を少しでも減らす」方法だ。

追加入金して口座残高を増やす

強制ロスカットされる前に追加入金して口座残高を増やせば、証拠金維持率を引き上げて強制ロスカットラインを遠ざけられる。

BIGBOSSの入金方法は以下の6つ。

  • クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB)
  • 国内銀行送金(楽天銀行)
  • 海外銀行送金
  • 仮想通貨入金(BTC・ETH・USDT)
  • bitwallet
  • BXONE

このうち海外銀行送金のみ、即日入金不可。入金反映まで2~5営業日かかるので、避けたほうが賢明だ。

特にオススメなのは国内銀行送金
日本のFX口座に入金するのと同じ感覚で手続きできる。

また国内銀行送金は5万円以上の入金で手数料が無料になる。
5万円以下だと手数料が1,000円かかるため、入金はなるべく5万円以上にしよう。

クレジットカード入金・仮想通貨入金・bitwallet入金・BXONE入金は手数料無料だ。

強制ロスカット前に損切りしてしまう

強制ロスカットされる前に、自分で損切りしてしまうのも一つの手だ。

FXにおいて“勝てない取引”での損失をいかに抑えるかが最重要
負けがこむトレーダーほど、粘りまくって強制ロスカットされて必要以上の損失を被るパターンが多い。

相場の流れを読めないのであれば、事前に損切りラインを設定して機械的に損切りするクセをつけよう。

以上がBIGBOSSのロスカットに関する解説となる。

保有しているポジションが、どの程度の相場の逆行・含み損でロスカットされてしまうのか把握する能力はFXにおいて必要不可欠。
それが理解できていないと戦略的にポジションを取ることができない。

本記事で紹介した手順を覚えて、実際にポジションを取るときに計算してみて慣れていってほしい。

BigBossの口座開設はこちらから

SNSでもご購読できます。