2023年12月現在、FXGT.comが現在提供しているボーナスキャンペーンは以下の4つ。
ボーナス名 | 詳細 |
---|---|
新規口座開設ボーナス 15,000円 |
FXGTの新規口座開設&本人確認で15,000円分のクレジットボーナスを獲得 |
100%ウェルカム 入金ボーナス |
初回入金に対し100%のクレジットボーナスが付与 (※最大8万円まで) |
Loyalty入金ボーナス (最大50%) |
2回目以降の入金に対し、最大50%のクレジットボーナスが付与 (※最大120万円まで) |
Loyaltyリセット キャンペーン |
一定の取引量を達成することで、Loyalty入金ボーナスがリセットされる |
FXGT.comのボーナスは海外FX業界でもトップクラスで豪華なため、FXGTのボーナスの詳細や受け取り方、出金条件が気になっている方は多いだろう。
本記事ではFXGT.comのボーナスの受け取り方や出金拒否にならないための注意事項などを網羅的に解説していく。
FXGT.com以外の海外FXのボーナスが気になる方は、他の記事もチェックしてみてほしい。
本ページの記載事項一覧
FXGT.comの口座開設ボーナス【15,000円】
FXGTは2023年12月現在、15,000円の口座開設ボーナスを実施中だ。
- 口座開設ボーナスの特徴
- 口座開設ボーナスの出金条件
- 口座開設ボーナスの使い方
FXGTの口座を開設するだけで受け取れるボーナスなので、FXGTの口座開設・登録方法を知りたい方は関連記事も参考にしてほしい。
\15,000円の新規登録ボーナス/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
口座開設ボーナスの特徴
FXGTの口座開設ボーナスの特徴を見ていこう。
項目 | 詳細 |
---|---|
ボーナス開催期間 | ‐ |
ボーナス額 | 15,000円 |
ボーナスの受け取り方 | ① キャンペーン期間中にアカウント認証完了 ② 受取可能な口座タイプにてMT4/MT5アカウントを作成 |
ボーナス対象口座 | スタンダード+口座・Crypto Max口座・ミニ口座 |
FXGTの口座開設ボーナスは「期間中の口座開設」と「MT4/5アカウントの作成」だけで付与される、お手軽なボーナスだ。
対象口座はスタンダード+口座・Crypto Max口座・ミニ口座の3種類で、プロ向けのECN口座・プロ口座は対象外となっている。
口座開設ボーナスの終了時期は明記されていないが、普段のボーナス額は10,000円のことが多いため、できるだけ早めに15,000円分のボーナスを受けるのがおすすめだぞ。
\15,000円の新規登録ボーナス/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
口座開設ボーナスの出金条件
FXGTの口座開設ボーナスの出金条件は2ロット以上の取引をすること。
口座開設ボーナス単体で取引する場合は、FX(為替)やCFD等で2ロット以上の取引をしてから出金申請をしよう。
なお出金できるのはボーナスによって得た利益のみであり、ボーナスそのものの出金はできない。
口座開設ボーナスの使い方
FXGTの口座開設ボーナスには、以下のような使い方が考えられる。
- コツコツ取引して資金を増やす
- ハイレバレッジで一気に資金を増やす
- MT4やMT5の使い方を覚える
- 入金ボーナスと組み合わせてさらに証拠金を増やす
口座開設ボーナスは失ってもリスクは無いため、上記のように幅広い戦略を立てられるぞ。
FXGTでは15,000円分と金額も十分で、ハイレバレッジを活かして一気に増やす戦略も良いだろう。
15,000円のボーナスがもらえるうちに口座開設しよう。
\15,000円の新規登録ボーナス/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
FXGT.comの100%入金Welcomeボーナス【最大8万円】
まずはFXGTの100%入金Welcomeボーナスについて、以下の3点を確認していく。
- 100%入金Welcomeボーナスの特徴
- 100%入金Welcomeボーナスの出金条件
- 100%入金Welcomeボーナスの使い方
それぞれ確認していこう。
100%入金Welcomeボーナスの特徴
FXGTの100%入金Welcomeボーナスは、入金額に応じて100%のクレジットボーナスが付与されるボーナスだ。
まずは100%入金Welcomeボーナスの特徴について、以下の表から確認してみよう。
対象口座 | ミニ口座、スタンダード+口座、CryptoMax口座 (※プロ口座・ECN口座は対象外) |
---|---|
ボーナス額 | 入金額の100% (上限8万円) |
付与回数 | 8万円付与されるまで何度でも受け取り可能 |
受け取り方 | eWallet ▶ ライブ口座への資金移動 |
初回入金ボーナス最大の利点は「合計8万円の入金まで何度でも100%分のボーナスが付与」される点にある。
例えば1回の入金でまとめて8万円分のボーナスを受け取ることもできるし、1万円のボーナスを8回に分けて受け取ることも可能だ。
このように合計8万円分受け取るまで何度も100%ボーナスが付与されるという特徴から、ボーナス戦略は大幅に広がるといえるだろう。
\100%入金ボーナス/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
100%入金Welcomeボーナスの出金条件
FXGTの入金ボーナスについて、特に出金条件はない。
ただし第三者名義を用いたボーナスの不正取得や、ボーナスとゼロカットシステムを利用するトレードのように、ボーナスを悪用して得た利益は出金拒否の可能性がある。
ボーナス取引前にFXGTの利用規約を読み、不正に該当しない取引を心がけよう。
100%入金Welcomeボーナスの使い方
FXGTの100%入金Welcomeボーナスは、以下のような使い方ができる。
- 一度に8万円分のボーナスを受け取り、合計16万円の資金で運用する
- 1万円分のボーナスを8回に分けて受け取り、2万円チャレンジを8回繰り返す
- 証拠金維持率が低下してきた場合に入金し、ロスカットを回避する
100%入金Welcomeボーナスは複数回に分けて受け取れるため、攻めたトレード戦略を取れるのがポイントだ。
反対に証拠金維持率がギリギリの場合にロスカットを回避するような、守りのトレード戦略も取れるぞ。
ただしロスカット回避のための入金はスピードが重要なため、入金処理が早いクレジットカードを利用するか、eWalletにあらかじめ資金をプールしておくなどの対策を取ると良いだろう。
\100%入金ボーナス/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
FXGT.comのLoyaltyボーナス【最大120万円】
FXGTの「Loyaltyボーナス」は、Welcomeボーナスを上限まで受け取りった後に利用できるボーナスだ。
「Loayltyボーナス」について、以下の3点を確認していく。
- Loyaltyボーナスの特徴
- Loyaltyボーナスの出金条件
- Loyaltyボーナスの使い方
それぞれ順番に見ていこう。
Loyaltyボーナスの特徴
まずはLoyaltyボーナスの基本情報を確認してみよう。
対象口座 | ミニ口座、スタンダード+口座、CryptoMax口座 (※プロ口座・ECN口座は対象外) |
---|---|
ボーナス額 | 最大50% (上限120万円) |
付与回数 | 8万円付与されるまで何度でも受け取り可能 |
対象者 | Welcomeボーナスを限度まで受けった方 |
受け取り方 | eWalletからライブ口座への資金移動 |
Loyaltyボーナスは、eWalletからの資金移動額に応じて25%・35%・50%のボーナスが上限120万円まで付与される。
入金ボーナスの付与割合は入金額に応じて高くなり、以下のような対応関係にある。
入金額 | ボーナス額 |
---|---|
399,999円以下 | 25%(最大120万円) |
400,000円以上799,999円 | 35%(最大120万円) |
800,000円以上 | 50%(最大120万円) |
証拠金のボーナス割合を増やすためは、できれば80万円以上の入金が好ましいだろう。
Loyaltyボーナスの出金条件
Welcomeボーナスと同じように、Loyaltyボーナスに出金条件がない。
FXGTはスキャルピングを禁止していないため、ボーナス取引でも出金条件に縛られず、比較的自由な取引が可能だ。
しかしボーナスを悪用したトレードは出金拒否の可能性があるため、こちらも利用規約は守って利用しよう。
Loyaltyボーナスの使い方
FXGTのLoyaltyボーナスは、以下のような使い方が考えられる。
- 証拠金維持率を安定させて、コツコツ運用する
- ロスカットを回避するため、一時的に証拠金を増やす
Loyaltyボーナスの付与上限は50%なため、Welcomeボーナスほどリスクを取った運用は難しいだろう。
そのため証拠金維持率を安定させてコツコツ運用するか、ロスカットを回避するような緊急時の使い方が一般的だぞ。
\最大120万円のボーナスが付与/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
FXGT.comのLoyaltyリセットボーナス
最後にFXGTのLoyaltyリセットボーナスについて、以下の2点を確認していく。
- Loyaltyリセットボーナスの特徴
- Loyaltyリセットボーナスの使い方
それぞれ見ていこう。
Loyaltyリセットボーナスの特徴
Loyaltyリセットボーナスは、ユーザーが無制限でボーナスを受け取るために導入されたボーナス。
まずはLoyaltyリセットボーナスの基本情報を見てみよう。
ボーナス開催期間 | 終了日未定 |
---|---|
ボーナス額 | 取引量に応じてボーナス付与 |
ボーナス対象者 | Loyaltyボーナスを上限まで使い切った人 |
ボーナス対象条件 | ・アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行) ・合計取引量40GTLotを達成 ・Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること |
ボーナス対象口座 | ミニ・スタンダード+・Crypto Max口座 |
Loyaltyボーナスを上限まで受け取った後、以下2つの条件を達成することで再びLoyaltyボーナスを受け取れる。
- アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
- 合計取引量40GTLotを達成
これらの条件を達成するたびに、繰り返し永続的にFXGTのLoyaltyボーナスが利用できるぞ。
FXGTをメインで利用しているトレーダーにとって不可能な条件ではないため、Loyaltyボーナスをリセットするにはコツコツとトレードを重ねることが重要だ。
Loyaltyリセットボーナスの使い方
Loyaltyリセットボーナスは、Loyaltyボーナスを上限まで使い切った後再び利用できるボーナスだ。
そのため基本的な使い方はLoyaltyボーナスと全く同じ。
証拠金を増やしてコツコツ運用すしたり、ロスカットを回避するために利用したりなど、さまざまな使い方を試せるぞ。
\条件達成でボーナスがリセット/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
FXGT.comの緊急開催されるキャンペーン
FXGTでは通常のボーナスとは別に、入金ボーナスキャンペーン等を緊急開催することがある。
緊急開催時のボーナスは付与率と付与上限が高いため、通常のボーナスを受け取っている方でも欠かさずに参加したいキャンペーンだ。
実際に過去に緊急開催されたキャンペーンの内容について見ていこう。
過去に緊急開催されたキャンペーン内容
以下が、過去に緊急開催されたキャンペーンの内容だ。
キャンペーン名 | ボーナス付与額 |
---|---|
【トレードの秋】100%入金ボーナスキャンペーン | 入金額の100% (上限70万円) |
仮想通貨急落!入金150%キャンペーン | 入金額の150% |
おかえりBTC600万緊急50%入金ボーナス | 入金額の50% |
緊急開催のボーナスキャンペーンは通常時よりも付与率・付与上限がともに高く、積極的に参加したいキャンペーンばかり。
開催時期は不明だが、過去のキャンペーンからBTCの暴落時期と重なる傾向がある。
しかしBTCの暴落時以外でも、季節の変わり目やFXGTのサービス拡大に合わせて緊急開催される事もあるため、FXGT公式からの開催メールを見逃さないようにしよう。
\過去には150%の入金ボーナスも開催/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
FXGT.comのボーナスを受け取れない・反映されない理由と対処法2選
FXGTでボーナスを受け取れない原因として考えられるものを、いくつかピックアップした。
- 口座開設ボーナスを受け取れない理由と対処法
- 入金ボーナスを受け取れない理由と対処法
上記の2つのボーナスについて、それぞれの理由と対処法を見てみよう。
口座開設ボーナスを受け取れない理由と対処法
まずは口座開設ボーナスが受け取れない理由と対処法。
原因 | 対処法 |
---|---|
口座開設が完了していない | 「FXGTの口座開設手順」に戻って口座開設を完了させる |
本人確認が完了していない | 提出した書類の有効期限や鮮明な画像かを確認する |
口座開設ボーナスの受け取り期限が過ぎている | 口座開設後、本人確認を完了させずに30日間経過するとボーナスは受け取れない |
ボーナス対象外の口座を利用している | スタンダード+口座、ミニ口座、CryptoMax口座でボーナスを受け取る |
「登録ボーナスを受け取る」ボタンをクリックしてない | 本人確認後「登録ボーナスを受け取る」ボタンをクリックする |
最も注意すべき点は「口座開設後、本人確認を完了させずに30日間経過」した場合だ。
この場合では2度とボーナスを受け取ることは不可能になってしまい、再び口座を開設しても口座開設後ボーナスはもらえない。
そのため、口座開設後は必ず30日以内に本人確認まで終わらせよう。
\15,000円の新規登録ボーナス/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
入金ボーナスを受け取れない理由と対処法
続いて「Welcome入金100%ボーナス」や「Loyaltyボーナス」などの入金ボーナスが受け取れない原因と対処法。
原因 | 対処法 |
---|---|
口座開設が完了していない | 「FXGTの口座開設手順」に戻って口座開設を完了させる |
本人確認が完了していない | 提出した書類の有効期限や鮮明な画像かを確認する |
eWalletから資金移動していない | eWalletに入金後、MT4/5口座に資金移動する |
ボーナス対象外の口座を利用している | PRO口座またはECN口座に資金移動する |
入金ボーナスを受け取る場合でも、口座開設と本人確認まで済ませる必要がある。
もし入金ボーナスが付与されない際は、上記の原因と対処法を参考にしてほしい。
\100%入金ボーナス/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja
FXGT.comのボーナスの6つの注意点
続いて、FXGTのボーナスに関する注意事項を見ていこう。
- ボーナス自体は出金できない
- 口座開設ボーナスは1度しか受け取れない
- ボーナスはeWalletへ入金するだけではもらえない
- 資金移動・出金申請するとボーナスは消滅する
- 30日以上取引しないとボーナスは消滅する
- 反映されたボーナスはポータルサイトで確認できる
出金拒否や口座凍結されないように、注意事項についてはしっかり確認してほしい。
ボーナス自体は出金できない
FXGではボーナスそのものは出金できないため取引専用となっている。
ただしボーナスによって得た利益は出金できるため、WelcomeボーナスやLoyaltyボーナスはできるだけ活用して取引しよう。
口座開設ボーナスは1度しか受け取れない
FXGTの口座開設ボーナスは初回限定となっており、2回目以降の受け取りはできない。
例えば過去にFXGTの口座を保有しており、解約後再び口座開設するような場合には口座開設ボーナスが付与されないため注意が必要だ。
複数回に分けてボーナスを受け取りたい方は、Welcome入金100%ボーナスやLoyaltyボーナスを利用しよう。
ボーナスはeWalletへ入金するだけではもらえない
「Welcome入金100%ボーナス」や「Loyaltyボーナス」の入金ボーナスはeWalletへの入金だけでは付与されない。
eWalletに入金後、MT4/5口座に資金移動することでクレジットが付与されるぞ。
資金移動・出金申請するとボーナスは消滅する
FXGTでは資金移動・出金申請をするとボーナスは消滅する。
他のFX業者でよくある「出金額の割合に応じてボーナスも消去」という仕組みではなく、出金申請した時点ですべてのボーナスが消滅してしまう。
出金申請・資金移動前は、失っても問題ないボーナス額であるかを忘れず確認しよう。
30日以上取引しないとボーナスは消滅する
FXGTのボーナスは30日間以上取引しないと消滅する。
ボーナスの消滅を避けるためには、1か月に1度でもポジションを持つことで、消滅時期を1か月遅らせることができる。
特にスイングトレーダーの方は1か月以上エントリーポイントが来ない可能性もあるため、少ないロット数でも良いのでポジションを持ち、ボーナスの消滅時期をできるだけ遅らせよう。
反映されたボーナスはポータルサイトで確認できる
反映された入金ボーナスや口座開設ボーナスはMT4/5口座にログインするだけでなく、FXGTのポータルサイトからでも確認可能だ。
FXGTのマイページにログイン後、「MT4/5口座」の「クレジット」から確認できる。
ポータルサイトを利用することで、MT4/5のプラットフォームをダウンロードする前でもボーナスの確認ができるぞ。
FXGT.comのボーナスに関するよくある質問
ここではFXGT.comのボーナスに関するよくある質問を紹介していく。
FXGT.comのボーナスはいつまでもらえる?
FXGTが通常開催しているボーナスの終了時期は未定だ。
そのため通常開催の「口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」は終了時期が公式から発表されるまでは、永続的に受け取れると考えてよいだろう。
ただし緊急開催のボーナスは期間限定であるため、期限内に条件を達成しないとボーナスは付与されない。
FXGT.comのボーナスは有効期限がある?
FXGTのボーナスは30日間以上取引しないと消滅する。
1か月に1度でもポジションを持つことで、消滅時期を1か月遅らせられるため、定期的にポジションを保有することが有効だ。
少ないロット数でも良いのでポジションを持ち、ボーナスの消滅時期をできるだけ遅らせるようにしよう。
FXGT.comのボーナスはクッション機能がついていますか?
FXGTのボーナスにはクッション機能がある。
クッション機能が無いボーナスの場合、有効証拠金が口座残高を下回った時点でボーナスが消えてしまい、強制ロスカットとなるぞ。
しかしFXGTにはクッション機能があるため、ボーナスを使ったトレード戦略の幅が広がるだろう。
FXGT.comのボーナスのルールは?
FXGTのボーナスのルールは以下の通り。
- ボーナス自体の出金はできないが、利益の出金は可能
- 口座開設ボーナス単体での取引では、2ロット以上取引することで出金できる
- ボーナスにはクッション機能が付いており、ボーナスの分も含み損に耐えられる
- 1か月間取引がないとボーナスは消滅する
- 損失は残高から先に補填され、残高が0になるとボーナスから補填される
FXGTのボーナスのルールは他の業者と変わらず、非常にシンプル。
ただし口座開設ボーナスの出金には「2Lot以上の取引」という条件があるため、出金前に条件を満たしているか確認しよう。
出金するとFXGT.comのボーナスは消えますか?
FXGTでは1円でも出金するとボーナスはすべて消滅してしまう。
出金だけでなく資金移動についても同様で、1円でも資金移動するとボーナスは全額消滅するので注意してほしい。
出金申請・資金移動前は、失っても問題ないボーナス額であるかを忘れず確認しよう。
FXGT.comのボーナスの付与上限はいくらですか?
FXGTのボーナスの付与上限は以下の表の通り。
ボーナス名 | 付与上限 |
---|---|
新規口座開設ボーナス 15,000円 | 15,000円 |
100%ウェルカム 入金ボーナス |
最大8万円まで |
Loyalty入金ボーナス (最大50%) |
最大120万円まで |
ただし新規口座開設ボーナスの付与額は時期によって変動するため、できるだけ付与額が高い時期を狙って口座開設すると良いだろう
まとめ:FXGT.comでボーナスを活用して少額から資金を増やそう
本記事では、FXGTのボーナスキャンペーンの詳細を解説してきた。
FXGTのボーナスは以下の4種類だ。
ボーナス名 | 詳細 |
---|---|
新規口座開設ボーナス 15,000円 |
FXGTの新規口座開設&本人確認で15,000円分のクレジットボーナスを獲得 |
100%ウェルカム 入金ボーナス |
初回入金に対し100%のクレジットボーナスが付与 (※最大8万円まで) |
Loyalty入金ボーナス (最大50%) |
2回目以降の入金に対し、最大50%のクレジットボーナスが付与 (※最大120万円まで) |
Loyaltyリセット キャンペーン |
一定の取引量を達成することで、Loyalty入金ボーナスがリセットされる |
どれも証拠金を倍近くに増やしてくれるキャンペーンなため、これらのFXGTのボーナスを活用して、小額から資金を増やしてほしい。
まずは15,000円の口座開設ボーナスを使ってみよう。
\15,000円の新規登録ボーナス/ FXGT.comの無料口座開設はこちら
公式サイト:https://fxgt.com/ja